小規模事業者持続化補助金 第15回の公募要領が公開されました!
小規模事業者に大変人気のある、小規模事業者持続化補助金の公募要領が公開されました。この補助金は、小規模事業者の販路開拓に向けた取組みを支援する補助金です。あくまでも販路開拓がメインの補助金であり、業務効率化(生産性向上)の取組みだけでは申請できませんので、ご注意ください。前回と比較して大きな変更はありませんが、申請システムが変更になるようですので、申請される時にはご注意ください。また、申請は電子申請が基本となっておりますので、早目にGビズIDプライムのアカウントを取得しておきましょう。(申請からアカウント取得まで2週間程度かかります)
1.補助対象者:
小規模事業者であること(個人事業主、会社および会社に準じる営利法人)
業 種 | 常時使用する従業員数 |
商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く) | 5人以下 |
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 | 20人以下 |
製造業その他 | 20人以下 |
2.補助額、補助率、対象経費
<通常枠>
補助上限 | 50万円 |
補助率 | 2/3 |
補助対象経費 | 機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費、旅費、開発費、資料購入費、雑役務費、借料、設備処分費、委託・外注費 |
ウェブサイト関連費は補助金交付申請額の1/4が上限です。
通常枠以外にも「賃金引上げ枠」「卒業枠」「後継者支援枠」「創業枠」等があり、それぞれ申請要件が異なりますが、補助金の最大額は200万円となっています。
<インボイス特例>
また、今まで免税事業者であった事業者が、適格請求書発行事業者の登録を受ける場合は、上記の補助上限額が、50万円上積みされます。(例:通常枠であれば、50万円+50万円=100万円が補助上限額となる)
詳しくは、公募要領をご確認ください⇒公募要領(商工会議所地区)